7月7日は七夕でした。
皆さん、短冊に願いごとを書いて、一人ひとり笹に飾り付けました。
昼食には七夕そうめんとちらし寿司を食べました。
夏の風物詩であるスイカ割りを行いました。
タオルで目隠しをして、周りの人からの声を頼りに「ハイ!」と木の棒で一振り、
絵に描いたように2つに割れました(笑)その後、おやつでおいしく召し上がりました。
7月19日は土用の丑の日でした。
例年にはない猛暑の中、夏バテしないようにしっかりと栄養補給。
今年も市内の養殖場でうなぎを調達し、うな丼を食べました。
皆さんペロリと完食して「もっと食べたい!」と笑顔で話していました。
※この写真はご入居者様に承諾を得て掲載しています。