お問い合わせ         
 〒329-1311         
 栃木県さくら市氏家2650番地
 TEL:028-681-8822
 FAX:028-682-8834
E-mail : izumi@kurosu-hospital.jp

メニュー

コンテンツへスキップ
  • TOP
  • 入所
    • 入所手続き
    • 1日の過ごし方(入所)
  • ショートステイ
    • ショートステイ手続き
    • 1日の過ごし方(ショートステイ)
  • デイケア
    • 通所手続き
    • 1日の過ごし方(デイケア)
  • ブログ

面会のお知らせ

 ニュース

◆2025/06/25
空室状況更新

◆2025/06/20
6月ブログ

◆2025/05/31
5月ブログ

◆2025/04/26
施設内写真を公開
いたしました。

 重要事項説明書

◆入所療養介護
(PDF)

◆短期入所療養介護
(PDF)

◆通所リハビリ
 テーション(PDF)

 

施設の取組

R7年度介護職員等処遇改善加算取得状況・職場境等改善に係る取組

 


メニュー

コンテンツへスキップ
  • TOP
  • 施設長あいさつ
  • 施設案内
  • 施設内写真
  • 入所
  • ショートステイ
  • デイケア
  • お問い合わせ
  • 交通アクセス
  • 面会
  • 料金案内
  • 空き状況
  • ボランティア募集
  • ブログ
  • 個人情報の取り扱い
  • サイトマップ































面会のお知らせ

 ニュース

◆2025/06/25 空室状況更新

◆2025/06/20 6月ブログ

◆2025/05/31 5月ブログ

◆2025/04/26 施設内写真を公開しました

 

 施設紹介


施設案内

施設長挨拶

料金案内

施設内写真


ボランティア募集

見学・お問合せ

 

 重要事項説明書

◆入所療養介護(PDF)

◆短期入所療養介護(PDF)

◆通所リハビリテーション(PDF)

 

 施設の取組

R7年度介護職員等処遇改善加算取得状況・職場環境等改善に係る取組

 

 

 

































関連施設

恵生会(えじょうかい)について

恵生とは仏教用語で、
「恩を施して情をかける」・「生命をつなぐ」
という意味が込められています。
当法人は地域社会に貢献し、皆さまとともに歩みたいと
考えております。
「一人一人の健康 ( 医療 ) と生活 ( 保健・福祉 ) を支え、
地域全体を幸せに」という理念を表したロゴマークです。
並んだ二つの顔は、皆さま一人一人に寄り添って
笑顔にしたいという思い、重なった頬のさくらの花びらは、
地域貢献を目指す理念の象徴です。

▶個人情報の取り扱い  ▶サイトマップ

Copyright 2016-2025 Ejyokai All rights reserved.